だますつもりはないけれど…

2007年10月31日

夜ベッドの中でよっちゃんが

 よ 「よっちゃん、夜こわいface10

っていうのです。

 私 「大丈夫だよ。ウィルちゃん(お隣さんの犬)がどろぼうやオバケが来たら吠えてくれるもんface02

 よ 「だってウィルちゃん寝てるよ…icon11

 私 「犬はね、すっごく耳がよく聞こえるんだよ。だから大丈夫。
    
    鼻もすごくいいからちょっとのにおいでも色々分かっちゃうんだよface02

 よ 「へー、そうなんだぁ」


まだちょっと不安そうなので、楽しくしてあげようと思って…


 私 「だからね、よっちゃんがここでおならしたとするでしょ。

    そしたらウィルちゃん“あ、くさいぞ!よっちゃんおならしたな”って分かっちゃうんだよface10

 よ  「(ものすご~く恥ずかしそうに) えええ~face08

     そっか、あそこの(窓の)隙間からスーって出て行くんだね」


だって。

ちょっとからかうつもりだったんだけど、しかも絶対「違うもん!icon08」って言われると思ったのに

なんとよっちゃん信じてしまいましたicon10icon10

だますつもりはないんだけど、あんまり可笑しくて、あんまり可愛いのでそのままにしてありますface06

大きくなって覚えてたら怒られるかな~face03  


Posted by tonkichi at 22:28Comments(4)できごと

ハロウィンパーティー終了

2007年10月30日

英会話教室のハロウィンパーティーが先週無事に終わりました!face02

レッスンの時間を利用してクラスごとにやるので

1週間で、中学生の3クラスを除いて8回ハロウィンパーティーやりましたicon10icon10

これ↓は事前に子供たちに作ってきてもらって、教室にかざりつけたJack-o-lantern の一部。



これまで飾りつけは、市販の飾りだけを使ってたんだけど

やっぱり手作りのものが加わるとぐんと楽しくなりますね。

はるみっちゅさんに教えていただいたものです。

はるみっちゅさん、ありがとうございました!face02  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:19Comments(8)英会話教室

「こむぎ」のパン♪

2007年10月29日

昨日の記事にちょこっと書きましたが、

茶臼山動物園に行く前に「こむぎ」でパンを買いました。


  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:16Comments(6)おいしいお店

幸せな1日

2007年10月28日

今日はたくさんの方からコメントを頂きまして本当にありがとうございます!

こんなにたくさんの“おめでとう”を頂いたのはいつ以来かな。。。

おかげさまでとっても幸せな1日を過ごせましたface02

  
  (大学時代の友人から届いたアレンジメントです)

  続きを読む


Posted by tonkichi at 23:02Comments(17)できごと

よっちゃんのタルト

2007年10月27日

きのうよっちゃんが作ったハロウィンのパンプキンタルトです。



ちょっと焦げてますねicon10icon10

プログに載せるようなできではないですねface10

  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:21Comments(16)できごと

ねちげったっ!?

2007年10月26日

先日よっちゃん、朝起きてきて

 よ 「ここ(首の後ろ)が痛い〜face10」  続きを読む


Posted by tonkichi at 23:07Comments(4)できごと

炊飯器で玄米

2007年10月25日

昨日の記事に書いたように、マクロビオティックのお料理教室に行くと

必ず玄米のご飯をランチに出していただきますicon28

その玄米の美味しいことface05

ぜひ家でも食べたいっ!  ということで…  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:17Comments(4)マクロビオティック

ハロウィンスイーツ

2007年10月24日

今日はマクロビオティックのお料理教室でした。

作ったのはコチラです↓。

 パンプキンタルト…パンプキンクリームの
              上にアーモンドメレンゲを
              のせて焼いてあります。
     
 さつま芋スイーツ…さつま芋クリームを茶巾
              にしぼり、てんさい糖の
              カラメルをかけてあり
              ます。

 型抜きクッキー …jack o lantern型の
              可愛らしいクッキー


もちろん全て卵や乳製品、白いお砂糖は使ってないんですよ。

優しい甘さでとっても美味しい~face05

  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:25Comments(6)マクロビオティック

球磨栗のモンブラン♪

2007年10月23日

先日、パティスリー杏樹でお茶しました。

私が食べた球磨栗のモンブランですface02

   続きを読む


Posted by tonkichi at 22:20Comments(5)おいしいお店

新しい食器

2007年10月22日

昨日、新しい食器を買いましたface02

かれこれ9年程前、結婚する時にけっこう買って

その後は結婚式の引き出物なんかで頂くぐらいでしたicon27(買わなすぎ?icon10

でもさすがに飽きてくるしface10割れて数が減ってきているものもあって…icon10

買ったのはコレです↓



粉引のお皿です。

買ったお店は…   続きを読む


Posted by tonkichi at 23:13Comments(3)その他

遠足の絵

2007年10月21日

近くの公民館で、地区の文化祭がありました。

よっちゃんの保育園の絵も展示してあるというの

一家で(おじいちゃん、おばあちゃんまでicon10)見に行ってきましたicon16




  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:51Comments(5)できごと

若さの秘訣♪

2007年10月20日

92歳の母方の祖母が数週間実家に遊びに来ていました。

最近は横になっている時間が少しふえたものの

身の回りのことは自分でできますし、

一人で家の周りをお散歩したり、毎日日記をつけたり

老眼鏡なしで新聞も読める、そんな元気な祖母ですface02  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:29Comments(3)できごと

花の実のジャム

2007年10月19日

今日は小布施にあるジャム屋さん『花の実』

行ってきました。

花の実は、お砂糖の代わりにはちみつをつかった手作りジャムのお店です。

(主力商品以外にはお砂糖を使ったものもあります)

買ったのはコチラ↓


  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:15Comments(7)おいしいお店

ハロウィンパーティー♪

2007年10月18日

…の準備中です。

私の英会話教室では、来週のレッスンで

ハロウィンパーティーをやります。

で、今週は準備に追われているのですicon10



  続きを読む


Posted by tonkichi at 23:18Comments(6)英会話教室

みんな死んじゃう…

2007年10月17日

よっちゃんを寝かしつけている時のこと

  よ 「みんなどんどん年をとって、しんじゃうの?」

っていきなり聞くんです。  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:57Comments(3)できごと

ブラウン・カンパーニュ

2007年10月16日

自家製天然酵母でカンパーニュにチャレンジしました。

ブラウンシュガーを使った「ブラウン・カンパーニュ」です。

  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:15Comments(2)天然酵母パン

おうちカフェ♪

2007年10月15日

土曜日のことです。

私が通っているマクロビオティックのお料理教室が2周年記念として

おうちカフェというイベントをやるというので

よっちゃんと行ってきましたicon17  続きを読む


Posted by tonkichi at 23:00Comments(4)マクロビオティック

ちとせアート&クラフトフェスティバル

2007年10月14日

今日は実家の母とよっちゃんの3人で、

ちとせアート&クラフトフェスティバルに行ってきました。


そこでよっちゃんが作ったのがコレ↓




  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:36Comments(6)できごと

あっちゃんあがつく

2007年10月13日

よっちゃんがひらがなに興味を持ち出した頃に

買ってあげた「あっちゃんあがつく」です。

  続きを読む


Posted by tonkichi at 23:05Comments(4)その他

お味噌汁変えました!

2007年10月12日

先日コレ↓買ってきて、我が家のお味噌汁変えましたface02




先日紹介した本「マクロビオティックと暮らす」を読んで

これならできそう!ってと思ったんですicon21  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:56Comments(2)マクロビオティック