バッグ♪

2009年11月10日

日曜日に行ってきた“素敵なところ”というのは

『hana 冬じたく展 2009』icon12

私が通っているマクロビオティックのお料理教室の

先生と妹さんがバックやアクセサリーを作っていて、その個展です。  続きを読む


Posted by tonkichi at 23:53Comments(4)その他

石川遼 一打速報

2009年09月17日

このところ木曜日から日曜日にかけて頻繁にアクセスしてしまうサイト

それが『石川遼 一打速報』


スポーツの結果は夕方か夜のニュースを見ないとわからないものですが

この一打速報だと、ほとんどリアルタイムで試合経過が分かるんです。


弁解するわけではないんですが

私は「遼く~んicon06」といったファンではありません。

そしてゴルフに詳しいわけでもないんです。

でもなぜかそのプレーに魅かれてしまう…。

今週も日曜日まで、携帯やパソコンからチェックです。

  


Posted by tonkichi at 22:58Comments(0)その他

ヨガの本

2009年09月04日

気が付けば2年以上続けているヨガですが

先月は仕事が忙しかったり、小学校が夏休みだったりして

1ヶ月お休みしてしまいましたicon11

そして“今日から復帰っ!icon21”って思っていたら、先生の体調不良で今月はレッスンなしに…


2ヶ月もヨガから離れてしまうのは恐ろしいので、買ってみましたicon12

  続きを読む


Posted by tonkichi at 23:05Comments(0)その他

栗原はるみさんのお店で…

2009年08月03日

 
 ←これを買いました。

 『のびのびスリムタオル』icon12

 幅が15センチの細長~いタオルです。

 常々、キッチンの手を拭くタオルが

 もっさりと掛かっていてなんだかイマイチって思ってました。

 幅ってあんまりいらないんですよね。

 これならスッキリ掛けられますface02


見つけてすぐに買ってしまいました。しかもバーゲン価格icon22


幅が細い理由は分かるんだけど、なんで“のびのび”なんだろう?

伸縮性のあるタオル地です。
  


Posted by tonkichi at 22:24Comments(0)その他

銀座のジンジヤー

2009年07月25日

生協で気になって買ってみました。

銀座のジンジヤー  ジンジヤーシロップ(レモン)face05



  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:18Comments(0)その他

北海道のお土産

2009年07月07日

先週両親が函館に行って、お土産を買ってきてくれましたface02

  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:43Comments(0)その他

水着の注文

2009年05月28日

小学校から水着の注文の案内が来ましたicon01

  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:44Comments(0)その他

おいし~い♪

2009年05月17日


Posted by tonkichi at 22:00Comments(0)その他

アペリティフ

2009年04月09日

…を飲んでます。

  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:24Comments(3)その他

み~つけた♪

2009年03月23日

のだめちゃんの記事をみていいな~と思っていた乳歯入れicon12



買っちゃいましたface02

この乳歯入れのいいところは、全部の歯を1つの箱に保存できること。

しかもどの歯がどこに生えていた歯かわかるようになってます。

(中身の写真はのだめちゃんの記事をみてくださ~いface02icon10

  続きを読む


Posted by tonkichi at 23:17Comments(2)その他

胡桃ガラス

2009年03月21日

昨日お茶した花岡で、お水のグラスがとっても素敵でしたicon12



コースターに説明書きがあって、東御市にあるガラス工房橙(だいだい)の

「胡桃ガラス」というそうです。
  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:17Comments(2)その他

人生が楽になった言葉

2009年02月24日

私、以前はとっても心配性でしたicon10

先のことを心配して不安になったりイライラしたりの繰り返しface10

そんな私を見かねて夫が教えてくれた言葉がありますicon12


   「人が心配することの8割は実際には起こらない。

    起こらないことを心配しても意味が無い。

    もし起こってしまったら、どうしたらいいかはその時に考えればいい」


というものです。  続きを読む


Posted by tonkichi at 23:06Comments(3)その他

節分の思い出

2009年02月03日

小さい頃、私が実家で毎年していた豆まき。
普通だと思っていたけど、今考えるとちょっと変わってます

というのは…

母の命により『豆は各部屋1人一粒!』

姉『おには~そと』(…と一粒)

私 『ふくは~うち』(…と粒)

弟 『おには~そと』(…と一粒)

そしてトイレに至っては3人で一粒

1人が代表で投げて、豆が床に落ちないうちにすっごく早口で

『おにはそとふくはうちっ!』

恐らく後片付けを簡単にしたかっただけだと思うんですが…


********************
ところで昨日から我が家のネット環境がおかしい…

しばらくは携帯投稿かなぁ

  


Posted by tonkichi at 23:25Comments(0)その他

ma-saki*さんのバッグ♪

2009年01月15日

きのうのセミナーの後にお会いしたブロガーさんは

++good good smile++ の ma-saki*さんface02

お願いしていた念願のバッグですicon12

  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:44Comments(8)その他

今さらアラフォー^^;

2009年01月10日

今さらながら『Around 40』の再放送にハマッってますface02icon10

おとといの最後から加藤雅也が出てきて(カッコイイ~face05

だんだん複雑になってきました。

ところで…  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:31Comments(0)その他

コーチングの本

2008年12月06日

先日キャリマのコーチングのセミナーを受けて以来

またコーチングに対する興味がicon14

日々実践しようとするとたくさんの疑問がわいてくるので

こんな本を買ってみましたicon12

  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:40Comments(6)その他

クロッキー♪

2008年12月02日

黒に黄色の文字のナンバー。

これ“クロッキー”っていうそうです。

  続きを読む
タグ :クロッキー


Posted by tonkichi at 22:50Comments(2)その他

学習机♪

2008年11月30日

今日は学習机を見に行ってきました。



  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:42Comments(0)その他

予防接種しません。

2008年11月22日

今年はインフルエンザの予防接種をしないことにしました。

替わりにこれ↓を試します。

   続きを読む


Posted by tonkichi at 22:18Comments(2)その他

お手製湯たんぽ

2008年11月21日

めっきり寒くなりましたね~icon04

昨日からこれ↓使い始めました。

  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:40Comments(2)その他