ごあいさつ

2007年12月31日

2007年もあと1時間あまりです。

この1年は偶然にも始めたナガブロのお陰で平凡な毎日にもうるおいと張りが感じ日々過ごすことができました。

そして新しい素敵な出会いに満ちた素晴らしい年でした。

去年の大晦日には予想もつかなかったことです。

いつも記事を読んで下さったり温かいコメントを下さるブロガーの皆様にお礼申上げて1年の締めくくりとさせて頂きたいと思います。

どうもありがとうございました。

来たるべき2008年が皆様にとって希望に満ちた年となりますように!

  


Posted by tonkichi at 22:50Comments(6)できごと

5年ぶりに…

2007年12月30日

今日から実家にきています。

そして5年ぶりに実家でお年取りをします。

例年はクリスマス後に姉一家が実家に帰省し、私はよっちゃんを連れて

3泊ぐらいしてから、大晦日に自宅帰ってました。

ところが今年は姉一家が今日から長野に来たのです。

それを少し前に知った義母が「ゆっくりしておいでよ。よっちゃんだってせっかく

すっちゃんとはるちゃん(従姉妹)に会えたのにすぐに帰ってくるなんてかわいそう」って。

私は「え〜っ! そうなの?」って感じ。

2世帯住宅とはいえ、同じ屋根の下に暮らしているので義父母とお年取りをするのが

普通じゃないかと思っていたのですが義母より私のほうが考え方が古かったのかな…


というわけで5年ぶりの実家でのお年取りです。

5年前は産後で実家にいたので、あまりゆっくりした記憶はありません。

ということは結婚した9年前以来って感じかな。

お楽しみは母の手作りのお節料理!

食べるだけじゃなく、手伝いもしないとね。。。

  


Posted by tonkichi at 22:36Comments(5)できごと

黒糖梅酒♪

2007年12月29日

どうしようかな~って思いつつ買っちゃいましたface02icon10

チョーヤとろける黒糖梅酒です。




少し前に新聞(朝日)の一面広告に載っていて

そこにあった、『紅茶に黒糖梅酒を入れて飲む』ってのが

どうしても試してみたくてface05  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:25Comments(2)その他

お掃除スイッチ

2007年12月28日

昨日窓拭きをしてから、お掃除スイッチが入りました!

今日一日はお掃除しまくりicon21

リベンジの窓拭きに、カーテン洗って、トイレに洗面台、換気扇にガスレンジ

そしてありとあらゆるところを拭いて拭いて拭いて… 

いらないものも処分して…



↑お掃除モード全開のときに新しくできた綿半にいったら

ついいろいろ買っちゃいました(このほかにも買ったんですface02icon10

スキージーは100円ショップですけど。




  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:18Comments(5)できごと

大掃除

2007年12月27日

今日は換気扇のお掃除をする予定だったんですが、

こっこさんの呼びかけに応じてface02 窓拭きをしてみましたicon12





少し前にテレビで松居一代さん重曹お酢を使ってすごくきれいにお掃除してたので

先日寄った平安堂で重曹で徹底お掃除』という本を買っておいたのです。

この本に従って今日は酢水(酢1:水2~3を混ぜてスプレー容器に入れたもの)を使って

窓拭きをしてみましたicon21



でも、本ではスキージーで拭くことになってたんですが我が家にそんなものはなく

普通にボロタオルで拭いたらイマイチな仕上がりでしたface10

明日から寒いみたいだけど、スキージー買ってきてやり直そうかな。。。

  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:11Comments(5)できごと

年賀状

2007年12月26日

英会話教室の子供達に出す年賀状が書きあがりましたicon22

今年はこんな感じです。



おみくじ付ですface02  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:25Comments(4)英会話教室

一番楽しかったこと

2007年12月25日

昨日は家族で、プリキュアの映画を見に行きましたicon17

よっちゃん前々から楽しみにしてたんです。

思いのほか話の内容が良くて、カンペキにおつき合いのつもりだったのに

けっこうジーンとしちゃいましたicon11  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:19Comments(4)できごと

クリスマスケーキ♪

2007年12月24日

以前の記事で紹介したとおり今年のケーキは

パティスリーロントシューリースでした(我が家は昨日いただきました)

  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:24Comments(9)できごと

記念すべき日

2007年12月23日

昨日はとってもとってもicon12素敵な日icon12でした

2月にブログを始めた当初からのお付き合いの

し~さんのだめちゃんma-saki*さんにお会いしたんですface02


で…何をどう書いたらいいのかまとまらないですface10

昨日もそんな感じで文章がかけず、

下書きしてあった何の繋がりもない記事を投稿しちゃったんですけどicon10

1日たっても色んな思いがありすぎてうまく文章にできません…

とにかく楽しい時間を過ごさせてもらいました(それだけ?face07

  続きを読む


Posted by tonkichi at 21:25Comments(11)できごと

しこ踏んじゃった^^;

2007年12月22日

まず…今日はとっても素敵なブロガーさんとの出会いがありました。

それは明日にでもゆっくり記事にしたいと思います。



ヨガ教室で、先日やった門番のポーズ。

これ、まさに“しこ踏む”んですface01

足の親指の付け根で踏ん張ること、モモの内側の筋肉を意識的に

鍛えることって大切なんですって。


  続きを読む


Posted by tonkichi at 23:04Comments(2)できごと

クリスマス会終了~♪

2007年12月21日

英会話教室のicon12クリスマス会ウィークicon12が終りましたicon21

今年のパーティーの内容をご紹介します(自分の覚書の意味も含めて)

  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:24Comments(4)英会話教室

ガマンガマン…その2

2007年12月20日

以前の記事で紹介したとおり、冬休みの予定は

お掃除三昧・編み物三昧・読書三昧なんです。

それで毛糸を記事にアップしたんですが

これも↓準備してあるんですicon12

  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:11Comments(4)できごと

月の兎の運呼

2007年12月19日

タイトルとは関係ないですが、英会話教室のクリスマス会は毎日楽しくやってますface02

そして今日はなんとお気楽はっぴ~らいふのtomoppeさん

クリスマス会に参加してくれました。(ブログ村で超ご近所ということが発覚したんです)

全てのクリスマス会が終ってから、記事にしたいと思います。

tomoppeさんありがとうございましたface02



さて、本題。これ↓夫が患者さんから頂いてきたお菓子です。



その名も『月の兎の運呼(うんこ)』face08  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:21Comments(6)できごと

クリスマス会

2007年12月18日

今日はよっちゃんの保育園のクリスマス会でした。

大事をとって昨日休ませた甲斐があって、元気に参加できましたface02



前列真ん中辺で鉄琴の前に立っている濃いピンクの子がよっちゃんです。  続きを読む


Posted by tonkichi at 23:43Comments(5)できごと

発熱。。

2007年12月17日

よっちゃん、真夜中に熱をだしましたface10

何もこんな時に…

仕事は大詰め、保育園は行事が続くのです。

火曜日はクリスマス会、水曜日はクッキー作り、金曜日は誕生会…


  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:30Comments(8)

599円!

2007年12月16日

いよいよ明日からの1週間、中学生を除いた全てのクラスでクリスマス会をやりますv(^-^)v

そこで今日パフェに入れるいちごを買いに行ったのですが…
何と1パック599円!(+_+)

思わず「うぁ〜、たっか〜い!」と売り場で言ってしまいました。

あ〜、そうだった。去年もこの時期に買って高かったんだ。。。(って今頃思い出しても…)

変更していちごジャム買っちゃいたいぐらいだったけど子供達と約束しちゃったし。。。

月・火は買い物に行ってる時間がないので思い切ってこのいちご買いましたよ〜。

水曜日は少しでも安いものを求めて、車で30分のおばあちゃんが働くお店まで行くことにしました。

あ、でもガソリン代も高いんだよね(*´Д`)=з


  


Posted by tonkichi at 22:32Comments(6)英会話教室

ガマンガマン…

2007年12月15日

今の忙しさは、とりあえず来週いっぱいで一段落しますicon21

そしてよっちゃんの保育園の冬休みは29日から。

ということは …… 25~28日は私だけの冬休み~!icon12


その休み中は

  午前 … お掃除三昧

  午後 … 編み物三昧

  夜  … 読書三昧


の予定なんです。(でも、まあそう上手くはいかないだろうな。年賀状も書かなきゃいけないし…icon10
 

で、これ↓買っちゃいました。



  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:14Comments(8)

私の一本…その2

2007年12月14日

きのうほっとワインを見つけたコンビニに寄った本来の目的は

研修で使うための、この↓蛍光ペンを買うためだったんです。

(なのにワインなんて買っちゃったface02icon10

  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:22Comments(3)その他

ほっとワイン♪

2007年12月13日

昨日立ち寄ったコンビニの暖かい飲み物のコーナーで

こんなものを見つけてしまいましたface08



五一ワイン『信州産ぶどうのほっとワイン』face05  続きを読む


Posted by tonkichi at 22:40Comments(10)その他

感謝です

2007年12月12日

今日は教師のための研修会があって、長野まで行ってきましたicon17

よっちゃんを保育園に送ってそのまま会場へ。

3時に終って帰ったらレッスンなので、夕食を作るひまがありませんface10

(あ、すごく早起きすれば作れますけどicon10icon10

こんな時、いつもおばあちゃんがカレーを作ってくれますface02

おばあちゃん自身もフルタイムで働いているのに…です。

ありがたいことですicon12

家族に支えられているな~って思います。


おとといの朝は、疲れが出て寝坊してしまいましたface04

夫はギリギリまで私を寝かせておいて、起こしにきてくれました。

「昼まで寝てるんじゃないかと思ったよ」って笑いながらface02

夫のお昼のおにぎりは作る時間がありませんでしたicon10icon10

もっと早く起こしてくれたら、間に合ったけど

それを承知で寝かせてくれた夫にも感謝ですicon12  


Posted by tonkichi at 22:24Comments(4)英会話教室