夫婦の家事分担

2007年03月08日

タイトルは「家事分担」となっていますが、
はっきり言って分担とはいえません

ある日

    私 「ねぇ、家の事でこれは自分がやってるって思うことある?」

    夫 「あるさぁ」

    私 「何?」

    夫 「…あるよ、えーと…」

    私 「ないじゃん」

    夫 「絶対あるよ…あ!あった。朝下から新聞を持ってくる!」
        (我家は2世帯住宅で1階が義父母、2階が私たち)

    私 「はぁ?」


新聞を持ってくるのって家事なんでしょうか?家の事だから家事??


しかも玄関まで取りに行くわけではなく、おじいちゃんが階段の下に
おいといてくれたものを、朝風呂(お風呂は共有)に入った夫が
持ってくるだけなんですよ。


私の仕事柄、夕方までの時間はレッスンの準備、買い物、料理等
忙しいけど自分で自由に時間を使えます。

だから7時前に家を出て9時過ぎに帰ってくる夫に家事をして欲しいとは
思わないんですがあまりにもしょぼい家事だったので
ブログのネタにしてしまいました。


私がこの記事書いてたら

  「もうひとつあった! 洗車してるよ!」

またまたそれって家事? 

しかもガソリンスタンドに行ったついでに自動の機械で
やってくるだけ。乗ってるだけじゃん!!  


Posted by tonkichi at 23:36Comments(12)家族