マクロビお料理教室
2009年10月08日
昨日はマクロビオティックのお料理教室でした
今回のメニューは…
・おやき(さつま芋餡・野菜MIX・れんこん)
・もちきびと豆乳のおから和え
・大根のみぞれ汁
・抹茶あんみつ

今回のメニューは…
・おやき(さつま芋餡・野菜MIX・れんこん)
・もちきびと豆乳のおから和え
・大根のみぞれ汁
・抹茶あんみつ
おやきの皮は長野市出身の私にジャストミートのふっくらしてないタイプ
おやきはもうかれこれ30年以上食べてますが、れんこんって初めて!
しかも刻んで炒めてあるんじゃなく厚切りスライス、そしてピリカラ味
これがかなりハマるお味でした。
野菜MIXも生姜が効いていてこれまた美味しい!
決しておやきの王道は外してないのに斬新で、おやきの美味しさ再発見でした
もちきびと豆乳のおから和えは、とっても食べやすいおから料理。
調理の途中で炊いただけのもちきびを皆で味見したんですが、すごく美味しかったんです!
たくさん炊いて冷凍しておけばいろいろなお料理(サラダとかスープとか)に使えるという
ことだったので、さっそく家でも炊いてみたいと思いました
大根のみぞれ汁は、粉ものの毒消しになるんだそうですよ。
パンとかパスタとかたくさん食べがちな女性にはいいそうです。
抹茶あんみつは寒天、白玉、そしてライス&ソイに抹茶を溶いたものがかかってます。
マクロビスイーツは胃に優しくて、どこに入ったかわからないぐらいです

今回は作業が盛りだくさんの回でしたが、そんな中でも
手を動かしながら口も動かし(手が止まってたことも多かったかな
)
楽しくおしゃべりもしてきました。
午後は参観日だったので、ちょっと早く失礼しなきゃいけなかったのが残念でしたが
とっても楽しい時間を過ごすことができました

おやきはもうかれこれ30年以上食べてますが、れんこんって初めて!
しかも刻んで炒めてあるんじゃなく厚切りスライス、そしてピリカラ味

これがかなりハマるお味でした。
野菜MIXも生姜が効いていてこれまた美味しい!
決しておやきの王道は外してないのに斬新で、おやきの美味しさ再発見でした

もちきびと豆乳のおから和えは、とっても食べやすいおから料理。
調理の途中で炊いただけのもちきびを皆で味見したんですが、すごく美味しかったんです!
たくさん炊いて冷凍しておけばいろいろなお料理(サラダとかスープとか)に使えるという
ことだったので、さっそく家でも炊いてみたいと思いました

大根のみぞれ汁は、粉ものの毒消しになるんだそうですよ。
パンとかパスタとかたくさん食べがちな女性にはいいそうです。
抹茶あんみつは寒天、白玉、そしてライス&ソイに抹茶を溶いたものがかかってます。
マクロビスイーツは胃に優しくて、どこに入ったかわからないぐらいです


今回は作業が盛りだくさんの回でしたが、そんな中でも
手を動かしながら口も動かし(手が止まってたことも多かったかな

楽しくおしゃべりもしてきました。
午後は参観日だったので、ちょっと早く失礼しなきゃいけなかったのが残念でしたが
とっても楽しい時間を過ごすことができました

Posted by tonkichi at 23:10│Comments(2)
│マクロビオティック
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました~!!
数えるくらいしかお会いしていなかったのに
なんだかすごく慣れ慣れしくしちゃってすみません。
でも、色々お話できて楽しかった~!!
もう、、マクロビ素敵!!
色んなことを吸収できたので
覚えていることをちょっとでも実践できたら・・って思ってますよ^^
今後もよろしくデス♪
数えるくらいしかお会いしていなかったのに
なんだかすごく慣れ慣れしくしちゃってすみません。
でも、色々お話できて楽しかった~!!
もう、、マクロビ素敵!!
色んなことを吸収できたので
覚えていることをちょっとでも実践できたら・・って思ってますよ^^
今後もよろしくデス♪
Posted by こっこ
at 2009年10月08日 23:56

★こっこさんへ
こちらこそ、会った途端にずーっと前から
実際に何度も会ってるような錯覚が…^^;
私もとっても楽しかったです♪
>もう、、マクロビ素敵!!
そう言ってもらえて嬉しい限りです。
食事をガラリと変えようとすると大変だけど
すぐ家でもできそうなポイントを教えてもらえるからいいですよね~^^
キビはさっそく炊いてみたいと思ってます。
また来月も楽しみですね!
こちらこそ、会った途端にずーっと前から
実際に何度も会ってるような錯覚が…^^;
私もとっても楽しかったです♪
>もう、、マクロビ素敵!!
そう言ってもらえて嬉しい限りです。
食事をガラリと変えようとすると大変だけど
すぐ家でもできそうなポイントを教えてもらえるからいいですよね~^^
キビはさっそく炊いてみたいと思ってます。
また来月も楽しみですね!
Posted by tonkichi at 2009年10月09日 18:39