伊豆旅行3日目~三津シーパラダイス

2009年05月10日

今回の伊豆旅行で最後に立ち寄ったのは三津シーパラダイスです。

伊豆旅行3日目~三津シーパラダイス

この日はあいにくの雨だったので屋内施設の水族館に人が集中したのか

それとも子供の日だからなのか、かなりの混雑でしたicon10

伊豆旅行3日目~三津シーパラダイス 伊豆旅行3日目~三津シーパラダイス

左は砂の中から縦になって出たり入ったりしている珍しい魚。

クラゲはものすごい数でした~face08


ところでこの水族館、私が思い描いていたよりも古くて狭い。。。face07

最初「失敗したかも…icon10」なんて思ってしまいました。

でもイルカショーをみてかなり気分が盛り上がりましたicon14

そして何と言っても、事前に申し込んでおいた

「ドキドキイルカウォッチング」がかなり良かったです。

これはイルカプールの中でゴムボートに乗って、

イルカに触ることができるという体験プログラムですicon12

伊豆旅行3日目~三津シーパラダイス  伊豆旅行3日目~三津シーパラダイス

入念に手を洗い、救命胴衣とカッパをきていざイルカプールへicon21

ボートの先頭の2人がよっちゃんと私。ちょうどよっちゃんがイルカを触ってますface02

係員の方がイルカを呼んでいるわけではないのに、イルカの方から寄ってきてくれて

手を出すと顔を近づけてきてくれます。

イルカの口はツルッとしていて硬いんだけど、カチカチではなく体温もあって

とっても不思議な感じでした。つぶらな瞳が何とも可愛かったですface05

ふざけているのか、ボートをかなりの勢いで鼻で押したり

突然水中から目の前に出てきたりかなり楽しむことができました。

伊豆旅行3日目~三津シーパラダイス

最後はお土産を吟味して、帰途につきました。

帰りも高速道路はまったく渋滞してなかったんだけど、

沼津インターまでの一般道がかなり込んでいました。

長野についたのは夜10時。

よっちゃんは姨捨の辺から寝てしまい、そのまま朝までぐっすりでしたface04

沢山の体験がつまったとっても楽しい旅行でしたface02


同じカテゴリー(家族でお出掛け)の記事画像
森乃珈琲店
城山動物園で
あづみの公園3回目
かんざんじ温泉
浜名湖パルパル
名古屋城
同じカテゴリー(家族でお出掛け)の記事
 平安堂長野店 (2010-01-24 23:58)
 森乃珈琲店 (2010-01-11 22:51)
 城山動物園で (2009-11-08 22:49)
 あづみの公園3回目 (2009-10-13 23:40)
 かんざんじ温泉 (2009-09-30 00:01)
 浜名湖パルパル (2009-09-28 22:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。