かんざんじ温泉
2009年09月30日
毎日少しずつ書いてるので、まだシルバーウィークの記事です
↓おふろ上がりのよっちゃん

↓おふろ上がりのよっちゃん

今回の旅行で私が一番楽しみにしていたのは遊園地とつながっているホテルでの宿泊
昔ながらのホテルの脇に、この夏頃に新しい宿泊施設と温泉が出来たとのことで
新しくてきれい!そしてお部屋がとってもオシャレでした
1階の庭付のタイプにしたら、よっちゃんがとても気に入ってほとんどテラスにある
籐のベッド(?)の上で過ごしてました。
隣の祖父母の部屋にもテラス越しに移動~
子連れだったので食事はバイキングを選んだんだけど、
そのバイキングの食材の質がこれがまたとっても良かった!
あまりに美味しくて「もう胃がどうなってもいいから、いっぱい食べるぞ~
」
って思ったんだけど、そんなに食べられるもんじゃないですね
今度ゆっくり2泊ぐらいしたいと思うホテルでした。
翌日は浜名湖の上を渡るロープウェーに乗りました。
湖を渡るロープウェーってここだけらしい。 なかなかの絶景でした。
帰りは東名高速の渋滞に1時間ほど巻き込まれたものの、後は順調に帰ってこられました。
やっぱり高速1000円ってのはかなり嬉しい~
聞いた話によると次のシルバーウィークって6年後だとか。
その頃よっちゃんは中学1年生。
旅行に行きたくても「部活だからだめ~」って言われちゃいそうです

昔ながらのホテルの脇に、この夏頃に新しい宿泊施設と温泉が出来たとのことで
新しくてきれい!そしてお部屋がとってもオシャレでした

1階の庭付のタイプにしたら、よっちゃんがとても気に入ってほとんどテラスにある
籐のベッド(?)の上で過ごしてました。
隣の祖父母の部屋にもテラス越しに移動~

子連れだったので食事はバイキングを選んだんだけど、
そのバイキングの食材の質がこれがまたとっても良かった!

あまりに美味しくて「もう胃がどうなってもいいから、いっぱい食べるぞ~

って思ったんだけど、そんなに食べられるもんじゃないですね

今度ゆっくり2泊ぐらいしたいと思うホテルでした。
翌日は浜名湖の上を渡るロープウェーに乗りました。
湖を渡るロープウェーってここだけらしい。 なかなかの絶景でした。
帰りは東名高速の渋滞に1時間ほど巻き込まれたものの、後は順調に帰ってこられました。
やっぱり高速1000円ってのはかなり嬉しい~

聞いた話によると次のシルバーウィークって6年後だとか。
その頃よっちゃんは中学1年生。
旅行に行きたくても「部活だからだめ~」って言われちゃいそうです

Posted by tonkichi at 00:01│Comments(0)
│家族でお出掛け