THE FUJIYA GOHONJIN

2008年10月03日

今日は会場の都合でヨガはお休み。

金曜日はもともと仕事がないので1日フリーicon12

夫が時間を作ってくれたので(“作らせた”ともいう…face02icon10)

念願のTHE FUJIYA GOHONJIN へ行ってきました。

THE FUJIYA GOHONJIN 
戸隠産の野菜と海老のサラダ 野菜が新鮮で美味しかった~face05
THE FUJIYA GOHONJIN
かぼちゃのスープは程よくクリーミーface05

THE FUJIYA GOHONJIN
メインの魚料理は皮がパリッパリface02

1500円のコースで、ほかにフォカッチャとコーヒーがついてます。

そのコースにデザートをつけました。

THE FUJIYA GOHONJIN
本日のデザートはスポンジとカスタードクリームが層になっている
なんとかっていうデザートicon10
フワっとした美味しさに、周りのアーモンドのカリカリが絶妙でした。

久しぶりに子連れではいかれないレストランに行かれて大満足でしたicon12


ところで夫とは久しぶり内容のある話しをした気がしますicon10

家ではよっちゃんの相手をしながら…とか

よっちゃんが寝てからもお互いテレビを見ながら、新聞を読みながら、

パソコンをやりながら… 無言だったり、するとしても大した話しはしてません。

たまには何もしていない状態で話をすることって必要だな~って思いました。


同じカテゴリー(おいしいお店)の記事画像
ごちそうツナバーガー♪
栗太郎焼♪
満腹15貫ランチ♪
サンクゼールでお茶
今日のお昼♪
decored roomsでランチ♪
同じカテゴリー(おいしいお店)の記事
 ごちそうツナバーガー♪ (2010-01-06 23:33)
 栗太郎焼♪ (2009-10-30 23:04)
 満腹15貫ランチ♪ (2009-09-16 23:10)
 サンクゼールでお茶 (2009-08-25 22:00)
 今日のお昼♪ (2009-08-10 22:00)
 decored roomsでランチ♪ (2009-08-02 22:50)

Posted by tonkichi at 22:46│Comments(3)おいしいお店
この記事へのコメント
先日 このランチを戴く機会がありました。
かぼちゃスープがすっごく美味しかったです♪
家で作るのとはチガウなぁ!!って感じでした。
ご主人と内容のある話 いいですね~~
私なんぞ 子供の話 しかすることありませんから~~
その子供たちも大きくなってしまい・・・これから どうするの~!?
Posted by vivovivo at 2008年10月04日 08:23
いいなぁ。。。
おいしいランチをゆっくりと旦那さんと食べれて…
しかも内容のある話ができて…
最近そういう時間とれてないなぁ〜私(;_;)
きっと旦那さんも二人でゆっくり時間とりたかったんだと思うょ。よかったね〜(*^_^*)
Posted by のだめちゃん at 2008年10月04日 22:24
お返事遅くなって申し訳ありませんでした。

★vivoさんへ
vivoさんもお食事されたんですね~^^
お店の雰囲気もとっても素敵ですよね。
あの空間だけ長野じゃないような感じがしました。
私達の“内容のある話し”…のレベルが低すぎるのかも^^;
子供の話と仕事の話がメインでした。
普段それすらロクにしてないってことなんです。
オハズカシイ…


★のだめちゃんへ
うちもめったにないんだけどね。
でも内容のある話っていっても我が家の普段がひどすぎて…^^;
普通の人が聞いたら「そんなこともお互い知らなかったの?」って
思うかも…^^:
たま~にだから貴重なんんだと思うよ。
のだめちゃんご夫婦は本当に忙しそうだからなかなか
難しいかもしれないけど、そんな時間が取れる時があるといいね^^
Posted by tonkichitonkichi at 2008年10月05日 20:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。