悩むところ
今日はよっちゃんのエレクトーンの日でした。
以前
記事にしましたが、『上のコースに進むのが嫌だ』という気持ち
今も揺るぎないようです
でも毎週のレッスンは決して嫌がらないので
『よっちゃんはさ、ジュニア科(上のコース)は嫌だけど
エレクトーンは好きなんでしょ』
って聞いてみたところ
『好きだけど……めんどくさい!』
だって。
な、な、なにぃ~!
子は親の所有物じゃないから、私の思うままにしようとは思わない。
でも…これでやめちゃったら少しぐらい大変でも頑張ることっていつ学ぶの?
困難を乗り越えた喜びも経験できない。。。
私の立場だけ考えるとエレクトーン買っちゃったのに…とか
途中でやめることになる挫折感もある。
そんなことよっちゃんには関係ないけど
どうしても私の頭の隅にあるのは確か。
だからどこまで頑張らせるのがの判断がとっても難しい
まったくやめてしまうのはもったいないから
今の、グループレッスンがメインの教室をやめて
個人の教室に移ろうかって思い始めていたんだけど
『めんどくさい』なら続かないかしら…
う~ん、なやましい…
関連記事