森乃珈琲店
今日は家族で善光寺に初詣に行ってきました
お天気が良くて初詣日和
中央通りのセントラルスクエア近くのパーキングに車を停めて
観光客気分で善光寺までのんびり歩きました。
善光寺とその門前は何度来ても好きな場所です
初詣の帰りに一度行ってみたかった森乃珈琲店でお茶しました。
自家焙煎珈琲のお店だけあって珈琲が美味しかったです
もうひとつの“売り”のワッフルは見た目がすごくごってりしていたので
小さめのケーキを注文しました。
でも夫に味見させてもらったワッフルは甘さ控え目で
ケーキの方がお腹にきたかも…
次回はぜひワッフルを注文したいです
ところで初詣の話なんですが、ここ何年おみくじって引いてなかったんだけど
今日は珍しく引いてみたんです。
そしたら…「半吉」 半吉って何???
吉がつくものの中のいったいどの辺りに位置するものなのか…???
響きからいってなんかあまりよくなさそう
やっぱり来年からは引かないどこうって強く誓ったのでした。
自分の運勢は自分で切り開くべし
関連記事