2008年12月28日 22:37
2日目となる昨日は、朝からすごぶる元気でしたが
午後から吐きっぽいのに吐けないと大騒ぎ
ドタバタの騒ぎでなんとかスッキリしたら、寝てしまいました。
その後は急激に頭を痛がったと思ったら、4時間以上寝続けて
起きたら元気になってました。
今朝は私が買い物に行っている間に、お腹を痛がり
ものすごい雄たけびとともに(←夫によると)出しちゃったら
気を失うように寝てしまったんだそうです
そして起きたらまた元気でした
この間ずっとその時々にあわせてホメオパシーのレメディを摂ってたんですが
こういう症状の出方ってホメオパシーならではかなって思います。
ホメオパシーは症状を押さえ混むのではなく、しっかり排出して
体の中に残さないんです。
大人より子供のほうが体がまだ色々なものに犯されてなくて
反応がダイレクトにでるのかなって思いました。
今回のインフルエンザ、大変でしたが自分とよっちゃんで
ホメオパシーの実験ができてそういう意味では収穫だったし
ちゃんと対処できてちょっと自信もつきました
ホメオパシーは薬ではないので、病気そのものは治してません。
ホメオパシーの力を借りて、自然治癒力にスイッチを入れてもらって
自分の力で治したんです。
薬を飲めばどんどん弱まっていく免疫力が、逆にアップ
素晴らしい療法だと思います