断れません。。
英会話教室をやっていると色々な勧誘がきます。
電柱の広告や、イエローページ、地図への掲載などなど…
そしてこれらの勧誘はいつもお断りしています
新入生はだいたい今いる生徒さんの兄弟姉妹かお友達というケースが
多いから広告はあまりいらないんです。
でも、先日こんな電話が…
私 「○○です」
E 「あっ、先生? 私○○(苗字)です。○○○○○(フルネーム)です。」
私 「えー!! Eちゃん? 元気にしてる? どうしたの?」
このEちゃんは私が教室を始めた年に6年生で来てくれて、
中学3年生で2年前に卒業したんです。(高校生のコースは開設してないので…)
E 「私、文化祭のパンフレット・ポスター係の係長になったんだけど…」
私 「おー! 相変わらず頑張ってるね」
E 「えへ、でもパンフレットの広告がぜんぜん集まらなくて
あの、先生広告載せてもらえませんか?」
かわいい教え子のお願いじゃ断れません。恐る恐る金額を聞いてみると
3000円というので快諾しました
昨日書類を届けにきたEちゃんは、高校の英語は難しいこと
高校生になっても私の教室に来たかったこと
進路は教育学部にしようかと思っているということ
そんなことを話してくれました。
車で送ってきたお母さんは「こんな時ばかりスミマセン」
なんておっしゃってたけど、こんな時に思い出して連絡してくれたことが
とっても嬉しかったです
関連記事